

ジャパン・アーツ所属のお知らせ
新年度が始まりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今日は皆様にお知らせがあります。 かねてからお世話になっておりました音楽事務所、ジャパン・アーツさんにこの度、正式に所属させて頂くことになりました。今後、ニューヨークにいる現マネージャーのKen...

2016年 第9公演
お久しぶりです。 毎年、年末は日本で第9番交響曲のソリストを務めさせて頂いておりますが、今年は大変嬉しいことに、公演回数がいくつか増えることになりました。 こちらにまとめさせて頂きます。 群馬交響楽団 第九演奏会 12月10日(土) 18:30開演 群馬音楽センター(高崎...


シカゴシビック交響楽団
6月6日に行われたシカゴ・シヴィック・オーケストラとの演奏会が無事に終了しました。 今回のプログラムはシェイクスピア没後400年記念ということで、BerliozのBéatrice et Bénédictや、VerdiのFalstaff、さらにはWaltonのTroilus...


夏の演奏会シーズン始動!
アメリカでは多くの学校と同じように、9月からシーズンが始まり5月頃に年度が終わり、それから長〜い夏休みに入ります。僕も音楽院時代は、この夏を使ってヨーロッパの講習やプログラムを受けたり、アメリカやヨーロッパの音楽祭に歌いに行ったりしました。...
Blog再開
今までいろんなところでブログを書いてきた私ですが、今回新しいホームページを作るにあたり、こちらでも改めてブログを始めてみようかと思います。 僕がソーシャル系で一番投稿しているのはTwitterで、おそらく今後も、真っ先に起こっていることや思ったことを書くのはTwitterだ...