
~過去の主な出演履歴~
2021年4月11日
東京・春・音楽祭
モーツァルト:レクイエム
東京文化会館
指揮者:シュテファン・ショルテス
ソプラノ:天羽明惠
メゾ・ソプラノ:金子美香
テノール:西村 悟
バリトン:大西宇宙
管弦楽:東京都交響楽団
合唱:東京オペラシンガーズ
合唱指揮:田中祐子
曲目
シューベルト:交響曲第4番 ハ短調 D417《悲劇的》
モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626
2021年3月6,7日
ヴァーグナー:歌劇《ローエングリン》
びわ湖ホール
指揮:沼尻 竜典
ステージング:粟國 淳
ハインリヒ国王:妻屋秀和 斉木健詞
ローエングリン:福井 敬 小原啓楼
エルザ:森谷真理 木下美穂子
テルラムント:小森輝彦 黒田 博
オルトルート:谷口睦美 八木寿子
王の伝令:大西宇宙(両日)
2020年11月3日
ヘンデル:歌劇《リナルド》
Bach Collegium Japan
指揮:鈴木 優人
リナルド:藤木 大地
アルミレーナ:森 麻季
アルミーダ:中江 早希
アルガンテ:大西 宇宙
管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン
東京オペラシティ・コンサートホール
2020年3月2日
ブラームス:ドイツ・レクイエム
バリトン・ソロ
指揮 ケント・トライトル
ソプラノ スザンナ・フィリップス
バリトン 大西 宇宙
カーネギーホール・大ホール NYオラトリオ協会
2020年1月24、26日(ノース・カロライナ、アメリカ)
レオンカヴァッロ:歌劇《道化師》
North Carolina Opera
指揮:原田慶太楼
カニオ:カール・タナー
ネッダ:メリンダ・ウィティントン
トニオ:キドン・チョー
シルヴィオ:大西 宇宙
2019年8月20~24日(松本)
チャイコフスキー:歌劇《エフゲニー・オネーギン》
セイジ・オザワ松本フェスティバル
指揮:ファビオ・ルイージ
演出:ロバート・カーセン
(メトロポリタン歌劇場1997年のプロダクション)
再演演出:ピーター・マクリントック
オネーギン:大西 宇宙
(22日はレヴァント・バキルチ)
タチヤーナ:アンナ・ネチャーエヴァ
レンスキー:パオロ・ファナーレ
グレーミン公爵:アレクサンダー・ヴィノグラドフ
サイトウ・キネン・オーケストラ
東京オペラシンガーズ
東京シティ・バレエ団
2019年8月29, 9月1日(東京)
ベートーヴェン:歌劇《フィデリオ》
NHK交響楽団
Bunkamura オーチャードホール
指揮:パーヴォ・ヤルヴィ
フロレスタン:ミヒャエル・シャーデ
レオノーレ(フィデリオ):アドリアンヌ・ピエチョンカ
ドン・ピツァロ:ヴォルフガング・コッホ
ロッコ:フランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ
マルツェリーネ:モイツァ・エルトマン
ジャキーノ:鈴木准
ドン・フェルナンド:大西宇宙
新国立劇場合唱団
2019年9月17日(ウィーン)
在オーストリア日本国大使館レセプション(御前演奏)
日墺国歌独唱
【動画】佳子さまオーストリア公式訪問【FNNアーカイブ】
2019年10月20日(ニューヨーク)
ジュリオ・ガーリ国際コンクール受賞者記念ガラコンサート
2015年の優勝者としてゲスト出演
2019年10月30日(ニューヨーク)
プレミエ・オペラ国際コンクール受賞者コンサート
2018年の優勝者、及びホロストフスキー記念賞受賞者として
2019年12月13〜15日(埼玉、神奈川、東京)
ベートーヴェン:交響曲第9番
日本フィルハーモニー交響楽団
13日:埼玉ソニックシティ
14日:横浜みなとみらいホール
15日:サントリーホール
指揮:広上淳一
ソプラノ:中村恵理 アルト(カウンターテナー):藤木大地
テノール:吉田浩之 バリトン:大西宇宙
2020年1月3日(東京)
NHKニューイヤーオペラコンサート
NHKホール
指揮:アンドレア・バッティストーニ
東京フィルハーモニー交響楽団
2019年4月21日(東京)
Eplus Living Room Cafe
サンデー・ブランチ・クラシック
ロッシーニ『セヴィリアの理髪師』より「私は街の何でも屋」
プロコフィエフ『戦争と平和』より
グノー『ファウスト』より「祖国を旅立つ前に」
ほか
2019年4月27日(滋賀)
近江の春びわ湖クラシック音楽祭
~戦争と平和~
プロコフィエフ:『戦争と平和』より「輝くばかりの春の夜空だ」
ヴォルフ:「メーリケ歌曲集」より
武満 徹:死んだ男の残したものは
ほか
2019年6月7日(京都)
ヘンデル:≪メサイア≫
オラトリオ・ソサイエティ・ニューヨーク京都公演
指揮:ケント・トライトル
ソプラノ:レズリー・フェイガン
カウンターテナー:藤木大地
テノール:鈴木准
バリトン:大西宇宙
2019年6月28日(東京)6月29日(大阪)7月20日(山形)
山形交響楽団さくらんぼコンサート
東京オペラシティ・コンサートホール
ザ・シンフォニーホール大阪
山形テルサホール
指揮:阪 哲朗
ソプラノ:森 麻季
バリトン:大西 宇宙
モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』より「セレナーデ」
ヴェルディ『リゴレット』より抜粋
ほか
2018年4月7日(アメリカ・シカゴ)
Rising Stars Concert
リリック・オペラ・オブ・シカゴ
2018年6月12日
2018 ロシア年&ロシア文化フェスティバル オープニング
チャイコフスキー:歌劇《イオランタ》
サントリーホール
ロシア・ナショナル管弦楽団
指揮 ミハイル・プレトニョフ
ヴァイオリン 木嶋 真優 (セレナーデ・メランコリック)
ソプラノ アナスタシア・モスクヴィナ
テノール ナジミディン・マヴリャーノフ
バリトン 大西 宇宙
バス・バリトン 平野 和
バリトン ヴィタリ・ユシュマノフ
ロシア・ナショナル管弦楽団
新国立劇場合唱
2018年6月19日 19時開演
大西 宇宙 バリトン・ソロリサイタル
浜離宮朝日ホール
曲目:ラヴェル≪ドゥルシネア姫に思いを寄せるドン・キホーテ≫
ラフマニノフ歌曲集
歌劇≪エフゲニー・オネーギン≫よりアリア ほか
バリトン 大西 宇宙
ピアノ 筈井 美貴
2018年8月26日
ブリテン:戦争レクイエム op. 66
京都コンサートホール・大ホール
指揮 高関 健
ソプラノ 木下 美穂子
テノール 小原 啓楼
バリトン 大西 宇宙
京響コーラス
京都市少年合唱団
2017年5月6日、7日(アメリカ、シカゴ)
エルジン交響楽団 シーズン・フィナーレ・コンサート
マーラー「さすらう若人の歌」ほか
2018年2月4日~28日
ベッリーニ:歌劇《清教徒》
リッカルド(カヴァー)
指揮 エンリケ・マッツォーラ
エルヴィーラ アルビナ・シャギムラトヴァ
アルトゥーロ ローレンス・ブラウンリー
リリック・オペラ・オブ・シカゴ
2017年10月7日〜30日(アメリカ・シカゴ)
ヴェルディ:歌劇《リゴレット》
マルッロ役
指揮 マルコ・アルミリアート
リゴレット クイン・ケルシー
マントヴァ公爵 マシュー・ポレンザーニ
リリック・オペラ・オブ・シカゴ
2017年11月19日〜12月10日
ビゼー:歌劇《真珠とり》
ズルガ(カヴァー)
指揮 サー・アンドリュー・デイヴィス
ナディール マシュー・ポレンザーニ
レイラ マリーナ・レベッカ
ズルガ マリウシュ・クヴィエチェン
リリック・オペラ・オブ・シカゴ
2017年3月9日
プラシド・ドミンゴ ガラ・コンサート
椿姫ハイライト ドビニー公爵役
指揮:ユージーン・コーン
出演:プラシド・ドミンゴ
アイリーン・ペレス
マイケル・スパイヤーズ ほか
2016年2月22日〜3月19日
グノー:歌劇《ロミオとジュリエット》
マキューシオ(カヴァー)、パリス
指揮 エマニュエル・ヴィリョーム
ロミオ ジョセフ・カレーヤ
ジュリエット スザンナ・フィリップス
マキューシオ ジョシュア・ホプキンス
ステファノ マリアン・クレバッサ
リリック・オペラ・オブ・シカゴ
2015年12月7日〜2016年1月17日
ロペス:歌劇《ベル・カント》(世界初演)
アルゲダス神父
指揮 サー・アンドリュー・デイヴィス
ロクサーヌ ダニエル・デ・ニース
カルメン ジェネ・ブリッジズ
ホソカワ ジョンチョル・チャ
ゲン アンドリュー・ステンソン
アルゲダス神父 大西 宇宙
リリック・オペラ・オブ・シカゴ
2015年5月5日
オルフ:《カルミナ・ブラーナ》
バリトン・ソロ
指揮 ケント・トライトル
ソプラノ ジェニファー・ゼトラン
テノール ピーター・タンツィス
バリトン 大西 宇宙
カーネギーホール・大ホール NYオラトリオ協会